
 
						マコ
		先生、前回描いた風景なんですが・・・
		 
						マコ
		自然だけじゃなくて、「お家」や「お店」も入れると素敵かなぁと思うんです
		 
						先生
		ほほう
		 
						マコ
		なので今回は!「建物」を描きたいというか!
		 
						マコ
		「街並み」なんて描けると、イラスト上級者っぽいというか!
		 
						先生
		なるほど
		 
						マコ
		つまり・・・
		 
						先生
		田舎暮らしが長引いたので、都会が恋しくなったということだな?
		 
						マコ
		えっ
		 
						先生
		よかろう
		 
						マコ
		あのー・・・
		スポンサーリンク
建物を描いてみよう
 
						マコ
		(また先生、よくわからないことを言い出してるけど、気にしないで建物でも描いてみようっと)
		家の描きかた
まずは特徴の出しやすい三角屋根の家から描いてみましょう。
三角と四角を組み合わせるだけで家が描けるよ。慣れてきたら形や配置を変えてアレンジしてみよう。

ビルの描きかた
基本は四角の形。外枠を描いたら、中にドアや窓を描いて。窓は均等な間隔で並べるのがコツ。殺風景になりやすいので、ポイントで色を入れると○。
時計や赤十字など、その建物を表す小物やマークを入れるとわかりやすくなります。

店の描きかた
こちらも基本は四角の形。お店なので窓は大きめで、ショーケースを描いたり、そのお店ならではの小物を加えたりするとわかりやすいよ。
屋根をビニールテントに変えてもお店らしい。

いろいろな建物に挑戦
街のランドマークとなるような特徴的な建物を描いてみよう。
むずかしく見えるけど、基本は三角や四角の組み合わせです。

街並みを描いてみよう
先ほど練習した建物を、たくさん並べて街並みを作ってみましょう。
たくさん描くのは根気がいるけど、できあがるとカラフルで素敵なイラストになるよ。
横1列に並べてもいいし、前後に並べてもいいね。
建物と建物の間に、樹木や街灯を入れると雰囲気アップ!


 
						マコ
		先生どうでしょう!これで私もイラスト上級者っぽいですか?!
		 
						先生
		お、おう・・・
		 
						先生
		(やるなお主・・)
		 
						マコ
		?
		