
マコ
さあ先生

マコ
顔が描けたら次は・・・・

先生
KA・RA・DA!

マコ
KA・RA・DA!

マコ
・・・ご協力ありがとうございます

先生
うむ
スポンサーリンク
全身を描いてみよう
人物の顔を描くのに慣れてきたら、体の練習をしてみましょう。まずは正面向きでまっすぐ立っているポーズから。

マコ
先生!いきなり難易度高くないですか!?

先生
まあ、鉛筆で下書きしてから描いてもよかろう
いろいろな頭身で
頭身(とうしん)は、描きやすい比率で描いてみて。
頭身が低くなるほど絵を簡略化できるので、最初は2頭身くらいから描いて、少しずつ頭身を上げていくと描きやすいかもしれません。
最初は手足は棒でもOK!全体のバランスを見ながら何度も練習しましょう。

マコ
一番右の絵なら描けるかも・・・
向きを変えてみる
正面を描くのに慣れてきたら、違う向きにも挑戦。顔の向きと体の向きを意識してそろえて。

マコ
ちょっとくらいゆがんだりズレたりしても気にしない気にしない!まずは楽しくたくさん描くことが大事です

先生
自分に言い聞かせておるな・・・

マコ
(先生の体はどんな感じなのかな~)

先生
・・・・・